【大阪】一部:医療的な関わりをどこまで行うか/二部:些細な変化を見落とさないための医学知識



開催日 | 2023年6月18日(日) |
---|---|
地区 | 大阪(対面講演) |
会場 | 大阪科学技術館 |
講師 | 川崎幸クリニック 院長 杉山孝博氏(東京大学医学部卒) ★日本認知症グループホーム協会顧問 ★認知症の人のつらい気持ちがわかる本(講談社) ★フジテレビ「PRIME NEWS] 『認知症で徘徊中に起きた事故・責任はどこに?』出演 ★主な活動ホームページ http://www.sekishinkai.or.jp/saiwaicl/outline/message.html |
■ご確認頂きたい事
★1つの部のみの受講も出来ます(例、第1回のみ)
★現場での困難ケースをお持ちください、講師が個別にお応えします。
★セミナー開始の30分前より受付します。
★DVD販売は、ご案内用紙の通り現時点では予定しておりません。
【日程及び内容】
■一部:“医療的な関わり”をどこまで行うか
6月18日(日)9:40~12:40
■二部:些細な変化を見落とさないための医学知識
6月18日(日)13:30~16:20
■会場
大阪科学技術館
(大阪科学技術センター)
大阪市西区靱本町1丁目8-4
Tel. 06-6443-5324
最寄り駅:地下鉄四つ橋線・御堂筋線の「本町駅」
■参加料(一名につき)
各部3,000円+テキスト代500円
★特典
上記受講料のみで、「対面講演及び通常配信・見逃し配信」の全てを受講出来ます。
お申込みの方は、人数(勉強会)・枚数(DVD)を記入していただき、下記の「お申し込みフォームへ」をクリックしてください。