【福岡】「傾き」・「ずり落ち」~ 食事の“不良姿勢”に有効なシーティング 開催日2020年9月14日(月) 地区福岡 会場福岡県消防会館(地下鉄・中洲川端駅) 講師理学療法士 大渕 哲也氏 執筆 「座位か変われば暮らしが変わる」
【鹿児島】第❸弾 看とり期の食事を支えるアプローチ”お食い締め”『3時間版』 開催日2020年9月14日(月)PM 地区鹿児島 会場鹿児島アリーナ 講師愛知学院大学 歯学博士・言語聴覚士 牧野 日和氏 ※おはよう21「“口から食べる”を支えるケア」執筆
【鹿児島】第❹弾「食べてもらいたい…」”口を開けない”認知症の方の食支援アプローチ『3時間版』 開催日2020年9月14日(月)AM 地区鹿児島 会場鹿児島アリーナ 講師愛知学院大学 歯学博士・言語聴覚士・認定心理士 牧野 日和氏 ※おはよう21 「“口から食べる”を支えるケア」執筆
【大阪】「傾き」・「ずり落ち」~ 食事の“不良姿勢”に有効なポジショニング 開催日2020年9月6日(日) 地区大阪 会場エルおおさか(JR天満橋駅) 講師理学療法士 大渕 哲也氏 執筆 「座位か変われば暮らしが変わる」
【仙台】「傾き」・「ずり落ち」~ 食事の“不良姿勢”に有効なポジショニング 開催日2020年8月30日(日) 地区仙台 会場東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)※地下鉄・勾当台公園駅 講師理学療法士 大渕 哲也氏 執筆 「座位か変われば暮らしが変わる」