【動画配信※終了】高齢者施設の新型コロナウィルスの予防策
地区 | 全国 |
---|---|
講師 | ■大阪大学医学部附属病院 感染制御部 部長 朝野和典先生 ★大阪府新型コロナウイルス 対策本部専門家会議 座長 ・NHKや朝日,毎日新聞で解説 ・10年前から”生活の場”である 施設の感染管理体制作りに取り組む ■カーサプラチナみなとみらい 主任看護師 小谷洋子氏 ※前・老健特養主任、訪問看護所長 看護師歴25年 【執筆】 「おはよう21 知っておきたい医学用語」 【講演】 「病院ではない施設看護師の専門性」 「施設におけるチームでの看取り」 「スタッフとの有効な コミュニケーションの取り方」等 |
〇ご確認
・視聴時間は約48分
・毎朝10時に視聴用「ID・パスワード」を送信。
・お申込み後のキャンセル不可
※お申込み後、視聴用の「ID・パスワード」が自動送信されるためご了承下さい。
〇プログラム
■早期発見”するための症状理解
・発熱はコロナ以外もありインフルエンザとの違い
・高齢だけでなく複合疾患なので、施設において特にハイリスク者とは
・病院受診のタイミング!“重症化を見逃さない”高齢者”特有”の症状と観察ポイント
・万が一感染した場合の対処のしかた
■「食事」「排泄」「入浴」等場面別“感染予防の日常ケア”
・隔離はカーテンで大丈夫?もし微熱があった時、多床室なので難しい…
・エアゾールリスク!その対処
・食器や衣類、お風呂等は別洗いが必要ない理由
・トイレ介助時の注意点/ケア時の消毒の持続時間
■“職員や家族”の体調管理
・出勤の目安/家族に微熱があった場合は休むのか/自宅での注意点
・「ご利用者は家族に会いたい…」
全く禁止ではなく、手洗い・マスクをして短時間でこの時期は乗り越えて欲しい
お申込みの方は、人数(勉強会)・枚数(DVD)を記入していただき、下記の「お申し込みフォームへ」をクリックしてください。